郡山電機製作所

会社案内

ご挨拶

 

 弊社は1950年(昭和25年)創業以来、電気設備工事を通じ社会資本の整備、地域社会への貢献に努めてまいりました。
 弊社も令和2年4月12日をもって創業70年を迎えることが出来ました。この長きにわたりご指導、ご支援を賜りました全ての皆様に対し改めて御礼を申し上げます。
 時代も「昭和」、「平成」、そして「令和」へと移ってきました。
 戦後の復興に努めてきた「昭和」、大規模な災害が続いた「平成」、その間本当に微力ではありますが「社会への貢献」に努めてきたものと考えております。
 そして、「令和」がどのような時代になっていくのか、私ども業界がどのような姿になっていくのか、一層多様化するであろう「社会環境の変化」「顧客要求」に対し迅速に対応できる「知識」「技術力」の研鑚に努め「初心忘るべからず」をモットーに「社会への貢献」に努めてまいります。
 今後とも一層のご指導、ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

社長近影

 

会社概要


株式会社 郡山電機製作所 本社

商   号 株式会社 郡山電機製作所
本社所在地 福島県郡山市富久山町久保田字本木54
TEL(024)932−2686(代表)
FAX(024)932−7743
【アクセス】
○郡山駅(西口)よりタクシーで約10分
○磐越自動車道 郡山東ICより車で10分
○東北自動車道 郡山ICより車で約25分
   GoogleMapで地図を表示
代 表 者 代表取締役 瀬谷 廣明
役   員
取締役会長 成田 昌彦
取締役 加藤 和彦
取締役 國井 康典
取締役 田母神 芳子
監査役  菊地 順子

設   立 昭和29年1月8日
払込資本金 2,000万円
年   商 21.6億円(令和6年度)
従 業 員 41名
建設業許可 福島県知事許可 (特-6) 第29573号
福島県知事許可 (般-6) 第29573号
許可種目 電気工事業(特定建設業)
管工事業(特定建設業)
電気通信工事業(一般建設業)
消防施設工事業(一般建設業)
取引銀行 常陽銀行     郡山支店
東邦銀行     郡山北支店
大東銀行     本店
技 術 者
第一種電気主任技術者  1名
第三種電気主任技術者  1名
1級電気工事施工管理技士 15名
2級電気工事施工管理技士  2名
1級管工事施工管理技士  1名
監理技術者 14名
登録電気工事基幹技能者  3名
第一種電気工事士 28名
第二種電気工事士  8名
消防設備士(甲・乙種)  7名
1級計装士  4名
2級ボイラー技士  2名
      


・昭和25年 4月 創業  
・昭和29年 1月 株式会社郡山電機製作所に組織変更 資本金100万円
・昭和29年 1月 福島県知事 建設業者登録 (ハ)314
・昭和39年 5月 資本金を増資 300万円
・昭和41年 2月 建設業者登録変更(建設大臣) (ル) 7354
・昭和46年 3月 電気工事業者届出(通商産業大臣) 第46185
・昭和46年 5月 資本金を増資 600万円
・昭和50年 4月 資本金を増資 1,200万円
・昭和52年 2月 建設大臣許可(電気工事)(特−51) 第3055号
・昭和55年 1月 建設大臣許可(消防施設工事)(般−54) 第3055号
・平成 1年 12月 本社屋新築  
・平成 8年 4月 代表取締役 成田昌彦 就任  
・平成11年 11月 資本金を増資 2,000万円
・平成14年 7月 国土交通大臣許可(電気通信工事)(般−14) 第3055号
・平成21年 10月 福島県知事許可(電気工事業)(特−21) 第29573号
  福島県知事許可(電気通信工事業 ・消防施設工事業) (般−21) 第29573号
・平成21年 11月 電気工事業者届出(福島県知事) 第3221002号
・令和 7年 1月 代表取締役 瀬谷 廣明 就任  
お問い合わせ